割引券利用の流れ

STEP 1

企業から割引券の受け取り

自身の名前で割り当てられた割引券を、企業の担当者より受け取ります。割引券はURLでの発行となり、スマートフォンでご確認いただけます。
※利用前に割引券有効期限をご確認ください。

STEP 2

ベビーシッターの利用

ベビーシッターサービスを利用します。
割引券を使えるシッター事業者は、協会HP「割引券等取扱事業者一覧」よりご確認いただけます。
※ご両親の勤務時間内のベビーシッター利用が割引対象です。その他、利用条件を必ずご確認ください。

STEP 3

割引券の提出

ベビーシッター利用後、当日の利用情報を手持ちの割引券に入力します。入力が完了すると、取扱事業者に割引券が提出されます。
※ベビーシッター事業者ごとの提出期限があります。

STEP 4

利用料金の精算

ベビーシッター利用料金の精算を行います。
精算方法は、利用したベビーシッター事業者にご確認ください。

現在ご利用の方

これから利用する方

利用対象者すべての方に

お読みいただくガイドです。

是非ご活用ください。

ベビーシッター割引券

いつ使えるの?

利用者本人と配偶者が仕事のために利用したベビーシッターサービスが対象です。

誰が使えるの?

利用対象者
承認事業主に直接雇用されている労働者

対象児童
乳幼児または小学3年生までの児童
(障害者手帳、療育手帳等の交付を受けている場合は、小学6年生までの児童が対象です。)

対象範囲は

家庭内における保育や世話、ベビーシッターによる保育施設への送迎(家庭と保育施設との間の送迎のみ・家庭での保育が含まれること)が対象です。 

※使用できるベビーシッター事業者は、本事業の割引券等取扱事業者に限ります。

割引額はいくら

対象児童1人につき1日(1回)の利用料金が2,200円(最大2枚まで)以上のベビーシッターサービスに使用できます。

使用限度枚数
対象児童1人につき1日(回)2枚まで、1家庭につき1か月24枚まで、1年間に280枚まで。
純然たるベビーシッターサービス(保育)のみが割引の対象です。